top of page
検索

ダクシナ-とは?

  • 執筆者の写真: Muktih Muktidhaam
    Muktih Muktidhaam
  • 2016年5月31日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年11月6日

ヴェーダーンタの教えはダクシナームールティ―をはじめとする古来の先生方より代々受け継がれてきたとても神聖な教えです。その知識と知識の継承に対して敬意を表すために、伝統を守り教えを引き継いでいる先生に渡すお礼がダクシナーです。クラスを行う先生個人に授業料として支払うというより、教えの継承自体への貢献です。

私の恩師であるスワミダヤーナンダジもすべての講義をダクシナーで行って下さいました。そのご厚意と伝統を引き継ぎ、私のクラスもすべてダクシナーで行っております。

ダクシナの金額はご自分でご無理のない額をお決めく ださい。すべての物事の値段が決まっているこの消費社会で、自分で価値を見出し、金額を決めるのは難しいかもしれませんが、それも教えの一環です。また、お金がかかるから複数のクラスを受けられない、という事がないように、複数のクラスに参加して下さっている方は、各クラスで渡していただく必要はありません。通常クラスの節目や、吉兆な日に渡すのが良しとされています。私の方から渡してください、とせがむことはないので、渡すタイミングは個人の判断にお任せします。

受け取ったダクシナーはヴェーダーンタの教えがきちんと継承されるために使用させていただきます。


みなさんに沢山の学びとプンニャがありますように。Muktih

 
 
 

最新記事

すべて表示
特集記事
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
  • Facebook
  • Instagram
bottom of page